ども、ぽっぽです。
自分の運用を記録しておくことで未来に希望を持てない若者の希望になればなと思って報告していきたいと思います。もちろんシニアも方も参考にしてください!
金融資産額
- 現金:202,968円
- 株式:1.217,076円
総金融資産が143万円でした!
8月から対して変わってません。
というのも旅行に行ったりして大きな出費があったからです。
先物で10万くらい吹き飛ばしたのも痛いです。。
それを米国株が補ってくれている感じですね!
保有銘柄
日本株

- みずほ銀行:100株(総配当金:300円)
- 日産自動車:100株(総配当金:2,272円)
- 住友化学:100株(総配当金:877円)
- フォーサイド:600株
米国株

これだけ米国株が上がっているのに微妙な成績。。
今年はこれにプラスして120ドルほど配当金をもらっているのでプラスではあります。
最初に購入したAT&Tがここまで伸びてくれるとは思わなかった。。
投資信託

損益だけで見ると6%の上昇。
インデックス投資がやはり最強なのか…!!!
まとめ
旅行の予定もなくなり、またこれから米国株を積み立てて行こうと思います。
ただ結構上がってしまったので下がる時を見逃さないようにしないと。。
投資は自己責任で!