BTIから配当金が入金されました。
保持しているBTIは55株で30.02ドルの入金でした。

今までのBTIからの配当金の合計は171.84ドルになります。
現在BTIの損益は-48.95ドルです。日本円で-17,670円になりました。(為替で円安時に仕込んでしまったので…)

配当金と合わせて合計はトントンといった感じです。
単純にインデックスに投資してた方が儲かりましたね笑。
現在のダウが29,388ドル(2020/11/24)なのでここからBTIの配当利回りである7.45%上がるとすると31,577ドルです。正直ちょっと想像できないレベルですね(汗)
将来的には達する気はしますが、直近でその値段まで行くのは考えづらいです。
それなら高配当のBTI買ったほうがいいんじゃね?(というポジショントーク)
BTIに関しては喫煙者として、永久保持予定です。
どうせなら自分のタバコ代くらいはタバコ銘柄の配当金でまかないたいものです笑
また暴落が来たら買い増します!
ただ買い増すならがっつりマイナス食らってるMO(アルトリア)からですかね。