2020年12月17日にRDSB(ロイヤルダッチシェル)から配当金をいただきました。

うむ。まぁいいお小遣いだ。高級ランチ1回分ってところですね。(高級ランチなんて行かないけど)
今回の配当金でRDSBからいただいた配当金は113.95ドルになりました。
こう見ると結構お小遣いを運んでくれたサンタクロースに思えてきますね。
それではRDSBに損益はというと…

おおおおおぉぉぉぉぉおぉい!?
マイナス14万て!
思わず笑っちゃうくらいマイナスくらってます。配当金でまかなうのに何年かかるかなー?
これが早くセミリタイヤしたくてリスクをとった男の末路やで。。
RDSBについて

チャート的には割安に感じるレベルまで下落しています。
配当利回りは4.08%です。一時期8%とか合ったのが夢のよう。。
減配してしまった配当金も徐々に戻ると私は予想してますが。
それでは相関関係のあるWTI(原油)のチャートも見てみましょう。

原油の価格は結構戻ってきているようです。一時的に0円以下になったのなんて伝説レベルですよね。
原油の値段が上がれば上がるほど石油企業の業績は上がるのでRDSBはもうちょっと株価が戻ってもいいんじゃない?と感じます。
コロナワクチンで経済が徐々に戻りつつある(?)今では出遅れ銘柄の1つですね。まぁこんな大暴落した株誰が買うんだと…
私は買うがな!(もっと落ちてくれるとうれしい)
周りが「石油はもうだめだ!」なんていうものだから逆に買いたくなっちゃいます。
そういった業界の銘柄は割安で放っておかれるので。次に日の目を見る時までに仕込んで置いてやりますよ!
将来で私はRDSBに対して笑うことができるのか。
見ていてください。