ども、
ぽっぽです。 それでは10月の資産総額を発表していきたいと思います。 証券会社はSBI、マネックス、楽天の3つ使っています。
※ 自分の運用を記録しておくことで
未来に希望を持てない若者の希望になればなと思って報告していきたいと思います。もちろんシニアも方も参考にしてください!
金融資産額
結構キャッシュが多めですね。。ぼちぼち投資額を増やしていきます。
保有銘柄
日本株
10株しかないから処分したい銘柄。 処分方法を調べるのすら面倒くさくて放置してます。
米国株
- RDSB
- ARCC
- MAIN
- TCPC
- ORCC
- VTI
石油とBDC銘柄とインデックスだけというポートフォリオ! 偏りすぎですw
投資信託(積立NISA)
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
合計で109万円ほど。ついに100万超えました! 引き続き積み立てます。
配当金
今月は下記銘柄から配当金をいただきました。
- ARCC:$60.53
- TCPC:$71.67
- MAIN:$11.64
合計151.84ドルです。日本円にして15,184円!( 計算がめんどいので1ドル100円) 。
BDC銘柄の配当が出ると大きいですね。マネックスでは買えなくなったので楽天証券から少しずつ買い増し中です。
まとめ
850万超えたぞぉぉぉぉ!!1000万まであとちょっと!
今年度…はきついので来年度には1000万イクゥぅぅぅぅぅぅ!